子供が夏休みゲームばかりしているならボードゲームで脳トレ!

お正月や年末年始、GW、夏休み、春休みとか大型連休になると、
子供も学校が休みで家でゴロゴロ、ゲームばかりしていたり、
テレビや漫画、スマホ中毒になることもしばしば。

特に今年みたいに猛暑日が続くと外で遊ばせれなかったり、
水遊びばかりするのも限界がありますよね。

でも、たとえ、夢中になったとしても、
いろいろと学べる知育のようなゲームがあれば問題なし。
なにかというと、それはボードゲームです。

人生ゲームや将棋、囲碁、オセロなどを思い浮かべるかもしれませんが、
もっと子供も大人もハマるものや知育系のボードゲームがたくさんあります。
最近は学童クラブ(学童保育)でも取り入れられるほど、ボードゲームが人気になっています。

今回は子供が夏休みゲームばかりするのを回避するための、
子供や家族で遊べるツール~ボードゲームについて紹介しています。

スポンサードリンク

もくじ

子供がボードゲームをするメリット!

子供がゲーム(DS、プレステ、スイッチ)ばかりさせないようにするだけじゃありません。
ボードゲームをすることによっていろいろとメリットがあります。

①素早く判断して行動する訓練になる。

ボードゲームの中には、速さを競うものがあります。
瞬時の判断力や手先の速さが要求されるということ。
直感や指先の訓練にもなり、慣れてくれば子供のほうが大人よりも優れるくらい。
大人に勝てるなんてそうないので自信にもなります。

②ひらめきや物事を考える力がつく。

主にドイツのボードゲームはかなりの思考を必要とします。
運的要素と思考的要素の両方が入っているものが多く、
上手くバランスが取れていて考えながら楽しく遊べます。

③必ず人とやらなければいけないのでコミュニケーション能力が磨かれる。

テレビゲームやDSなど基本は1人か2人くらいでやることが多い。
1人でやることを考えるとボードゲームは一人ではできない。
ボードゲームには各々のルールが設定されていて、
複数の人、年齢も違う人とも交流し、敵としてまたは仲間として相談しながら決める能力が必要になります。

④相手の性格や相手をより理解できるようになる。

ボードゲームは友達や家族と向き合って、相談やコミュニケーションを取りながら一緒に遊ぶことので、
より相手のことを見たり考えたりするようになる。

⑤メンタル面の成長。

勝負が終わるとさっと次のゲームにいくものが多い。負けても勝っても気持ちの切り替えることができるようになる。
負けず嫌いや勝負根性も養われ、子供の性格をより把握できたりもします。

めちゃめちゃいいように言うと、
「ボードゲームは社会で生きていくための大切なことが学べる」
「幅広い年代で楽しめて体験からいろいろ学べる」
というようなことが言えます。
と、大袈裟な気もするかもしれませんがこんなメリットがあるということ。

また、当然ながらゲームがおもしろい。
子供は勝ち負けを決める勝負ごとはかなり好きです。男の子ならなおさらですね。

前置きが長くなりましたがおすすめのボードゲームをいくつか紹介しておきます。

子供だけでも遊べるボードゲーム5選

ルールが簡単で子供だけでも遊べて、動きがあるもの、
盛り上がれるものをピックアップしてみました。

①魔法のラビリンス【記憶力】【6歳~】【2~4人】

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

魔法のラビリンス
価格:5600円(税込、送料別) (2018/8/13時点)

子供の大好きな迷路をしながら魔法の印を集めるゲーム。
しかも、その迷路が見えなかったら?っと想像するだけでもおもしろそう。
何度も挑戦しながら見えない迷路を暗記してクリアを目指します。
迷路は何通りも作れるから何回も遊べます。

②クラッシュアイスゲーム【バランス】【集中力】【6歳~】【2~4人】

ルールは単純、ペンギンを落とさないように、
指定されたアイスをハンマーで叩いて落としていくゲーム。

③バウンスオフ【集中力】【器用】【7歳~】【2~4人】

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【送料無料!】 バウンス・オフ! CBJ83
価格:1878円(税込、送料無料) (2018/8/12時点)

指定された通りにボールをトレイに並べるゲーム。
簡単にみえるがなかなかはいらない。入った時の気持ちよさがやみつきになります。
子供同士で協力して完成させると盛り上がる。

④スプラッシュ・アタック【判断力】【素早さ】【5歳~】【2~4人】

サイコロ2つの出た目に合わせて魚を集め、集めた魚を3つ食べたら勝利。
瞬時の判断力が鍛えられる。

⑤NEWスタディ将棋【集中力】【記憶力】【5歳~】【2人】

進み方がコマに書いてある初心者でも簡単に将棋を覚えられるアイデア商品。
子供に将棋やらせたいなって思った時にネックになる、
将棋の進み方を教える、覚えるという部分が大幅に短縮されます。
慣れてくるとコマの進み方を自然に覚えるのもいいですね。

大人も一緒に遊べるボードゲーム10選

はじめは大人がやり方を教えたり、大人がある程度采配した方がいい、
ちょっと難易度が高めでも飽きがない、人気のボードゲームをピックアップしました。

①ナンジャモンジャ【記憶力】【想像力】【4歳~】【2~6人】

12種類いるナンジャモンジャ族に名前をつけて、全員で覚えて当てるのを競うゲーム。
子供がつけるおもしろネームが独創性を育てます。
とはいえ、変なあだ名をつけるのがうまくなっても困るのですが、
大人と一緒に大人だけでもアホみたいに盛り上がります。

大人も大はしゃぎ。草彅剛も挑戦しています。
↓ ↓ ↓ ↓

②パンデミック 新たなる試練日本語版【コミュニケーション力】【戦略】【8歳~】【2~4人】

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ホビージャパン 【再販】パンデミック:新たなる試練 日本語版
価格:3855円(税込、送料別) (2018/8/12時点)

ボードゲームでは珍しい、協力プレイで世界を救うゲーム。
なので、全員が味方。仲間と競わないところが別の意味で盛り上がります。
はじめての人も説明を聞きながら参加できるというのはメリット。
ただ、やや難易度が高め、慣れると面白いです。

③カタンの開拓者たち 【戦略】【8歳~】【3~4人】

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【送料無料!】カタン スタンダード版 ボードゲーム
価格:3230円(税込、送料無料) (2018/8/13時点)

ボードゲームの中でも傑作中の大傑作。
日本だけでなく世界でも定番のボードゲーム。
サイコロを振ってカタンという無人島を開拓していくゲーム。
戦略と運のバランスが最強とも言われています。
子供には点数を考えながらの駆け引きしていくのは難しいのが難点。
ただ、ルールは簡単でいろんな戦略があって何度でも遊べる。

④ワードバスケット【語彙力】【大人の脳トレ】【10歳~】【2~8人】

しりとりを言葉遊びのカードゲームにしたのがワードバスケット。
単純なのにスピード感もあり、ものすごく頭を使います。
大人でも答えれなかったり、子供の方が早く答えたりします。
自分が思っているよりも子供の語彙力が豊富で感心します。

⑤赤ずきんは眠らない 【心理戦】【6歳~】【3~6人】

2012年に発売以来、傑作ブラフゲーム赤ずきんは眠らない。
緊迫した心理戦が楽しめるカードゲームとなっている。
ルールは簡単、「おやすみなさい」か「トラップ」のいずれかを選択し狼役のプレーヤーと点数を競う。
実際やってみると思っていたよりも心理戦が深いのがわかるはず、4人以上でやる方が盛り上がります。

⑥ブロックス【脳トレ】【7~15歳】【2~4人】

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

送料無料 ブロックスマテル MATTEL Blokus おもちゃ ゲーム GAME
価格:2580円(税込、送料無料) (2018/8/13時点)

立体型ブロックを使ったテリトリー戦略ゲーム。
ドイツを代表するゲームの一つでシンプルだけど奥深いゲーム。
2人だとガチの戦略勝負になるため、3人以上でやるのがおすすめ。

⑦ウボンゴ スタンダード版【脳トレ】【8歳~】【1~4人】

制限時間内にボードに書かれている枠に、ぴったりのピースを配置するゲーム
制限時間は砂時計になっているのもおもしろいところ。
世界で数多くのゲーム賞を受賞、パズルボードゲームの決定版として人気です。

⑧バンデット【コミュニケーション力】【3歳~】【2~4人】

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【新品】アミーゴバンデット/アミーゴ趣味用品/その他
価格:2520円(税込、送料別) (2018/8/12時点)

サイコロとカードを使って、ドラゴンより先に宝箱に辿り着くと勝利。
ドラゴンと戦うため、全員協力型のボードゲームとなっています。
男の子なら戦うゲームが大好き、慣れてきたら子供だけでもできる。

⑨街コロ【戦略】【7歳~】【2~4人】

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

街コロ グランディング
価格:3240円(税込、送料別) (2018/8/13時点)

サイコロを使い、街のランドマークタワーの完成を競うゲーム。
日本のボードゲームで唯一、ドイツ年間ボードゲーム大賞ノミネートしたボードゲームになります。

⑩ラミィキューブ【脳トレ】【7歳~】【2~4人】

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【送料無料】 Rummikub ラミィキューブ
価格:2940円(税込、送料無料) (2018/8/13時点)

手持ちのタイルを組み替えや追加をしながら減らしていくボードゲーム。
イスラエルの麻雀といわれるもので、
はじめは大人と一緒にやりながら覚えていくといいですね。
脳の体操に子供だけでなく大人にも最適です。

まとめ

子供がゲームばっかりしてダラダラしてるなあ~
時間ももったいないしということを感じているのなら
お家でちょっとした知育にもなるボードゲームで遊んでみてくださいね。
知らない間に子供よりも親が夢中になったりして・・・
それと、ボードゲームはコマやサイコロなど細かいものが道具になっているので、きちんと片付けしたり用意が必要になります。
失くしてしまうとできなくなってしまうので、すごく物を大事にしようってなると思いますよ^^

合わせて読みたい!
ゲームすると目が疲れる! 最近は、空いた時間をみつけたら、 つい、スマホのゲームしてしまうんですよね。 目が疲れるとい...
スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

こちらの記事もおすすめ!!