子どもは成長するのがあっという間です。
気がつくと3歳になり5歳になりそして7歳になっています。
その年齢になると七五三の年齢。
七五三をするとき、子供の成長を祝うのは子供の親だけではありません。
孫の成長を祝う祖父母、つまり自分たちの両親もまた孫の成長を祝ってくれます。
そこで、自分たちの親から七五三のお祝いをもらった時、
何かをもらったら何かお返しする必要があるかって少し迷いますよね。
今回は、
七五三の親へのお祝い返しはするべき?
お祝返しするなら相場や時期は?
お祝い返しのおすすめは?
という内容を紹介しています。
もくじ
初めての七五三。親からもらったお祝いの返しはどうすればいい?
基本的に親にもらったものに対してお返ししなければならないことはありません。
この点に関しては、どうするかは自由になりますが、お返しするのであればしっかりとしたものをお返しするようにしましょう。
それでも迷う場合は、今まで両親に対してどのようだったかを考えてみると良いです。
例えば、結婚するときや子供が生まれるとき、
親から現金をもらったりベビーベッドを買ってもらうことなどが多くなります。
このとき今までお返ししていなかったのであれば、わざわざお返しをする必要がありません。
七五三の時だけお返しをすると、逆に両親も困惑してしまうでしょう。
また、お返しをしても、絶対に受け取らない親もいますので、そのようなときな無理してお返しする必要がありません。
両親からすれば、ただ単に、
かわいい孫におもちゃを買ってあげる機会として、楽しみにしている場合もありますからね。
お祝返しするなら相場や時期は?
ではお祝い返しをする場合には、どれぐらいの金額のものを返すのかは気になるところです。
明確な定めがありませんが、一般的に内祝いは半返しになります。
もらった金額やもらった商品。
その価値の半分程度のものや現金をお返しすることです。
もらった金額すべてをお返しするのでは、失礼にあたるためです。
もし、どれぐらいの金額のものを貰ったかわからない場合は、おおよその金額でよいです。
例えば、着物を買ってくれた場合、いったいどれぐらいの金額なのか見当がつかない場合があります。
3万円ぐらいのものなのかそれとも10万円くらいのものなのか素人ではなかなかわからないものです。
そのように考えると、直接両親に聞いてみてもよいかもしれませんが、
おおよそ平均的な着物の相場がどれくらいかを判断し、その半分ぐらいの金額を出すようにしましょう。
また、時期としてはできるだけ早い方がいいですが、特別に急ぐ必要はありません。
あまり急ぎ過ぎても双方とも忙しい可能性がありますので、少し落ち着いたころにお返しを考えるのよいでしょう。
おおむね1カ月から2カ月以内にお返しをすると考えれば問題ありません。
逆にあまり遅過ぎても問題です。1年以上経過してしまう場合には無理してお返しする必要はないでしょう。
お祝い返しのおすすめは?
親にお返しする場合、何がいいかいろいろと悩んだりすると思います。
お返しをする内容といっても様々なものがあります。
いくつかピックアップしているので参考にしてみてください。
①商品券やギフト券
一番無難な定番のお返しと言えば、商品券やギフト券でお返しすることですね。
商品券であれば使い道が広いから両親にとっても便利ではあります。
デパートの商品券や旅行が好きな両親なら旅行券でもいいですね。
もし、近くにデパートがない場合は、レストランで食事ができるカードなどを送ってみてもよいかもしれません。
②両親の好きなものをプレゼントする
両親が喜ぶものをプレゼントするというのも良いでしょう。
ご自分の両親なので趣味趣向がわかるのであれば好きなものをお返ししてみましょう。
特に変わったものではなくても、いつも使っているコーヒーの詰め合わせや消耗品のようなものでもいいと思います。
③カタログギフトやグルメギフト
こちらも定番になりつつありますが、カタログギフトは便利です。
両親側からも気兼ねなく自分たちが欲しいものを選ぶことができるのでいいですね。
また、普段食べることのないグルメのギフトもおすすめです。
私の両親もそうなんですが、ある程度の年齢になっているとあまり欲しいものがない可能性もあります。
でも、食べるものはいいものを食べたいらしいのです。
好きなものを食べれるのは元気なうちだけなので、
食べれる時は量ではなくて質を求めるということです。
おいしいものを食べる楽しみ、欲求はかなりあります。
④現金
現金をお返しする場合は、少し露骨になりますのでやめておきたいところですね。
それに、もらったものの金額が高い場合や商品自体をもらっている場合、現金を返すのは難しいです。
どうしても、現金でお返ししたいなら現金をもらった時だけにしましょう。
まとめ
私の場合のお話を最後にさせてもらうと、
七五三のお祝いは、両親からは特にいらないと先に言っておくのもありと思います。
両親は一番の身内ですので、コトある毎にお祝いしてもらわなくても、
いつもお世話になっているはずなのでそれだけで十分だと思います。
ただ、義両親の場合は少し話が変わるかもしれませんし、
頻繁に実家に帰ることなく、また会う機会も少なければ両親も何かしてあげようと思いますからね。
ご自分の状況と両親との関係によって、お祝いやお返しについても対応を変えていかないといけないですね。