石上神宮の初詣!鶏の由来とご利益は?駐車場と天理駅からのアクセス

328372

新年あけましておめでとうございます~

初詣は奈良の石上神宮に行ってきました。

教科書にものっている石上神宮ですが、

奈良でも春日大社や橿原神宮なんかと比べても、

少し地味な感じですよね。

まあ、地元民としてはそこがいいとこなんですけどね。

ゆっくりお参りすることもできるので、
子ども連れでも大丈夫です。

では、さっそく。

スポンサードリンク

石上神宮の初詣!

20160102_104113

石上神宮の入り口から少し坂になっています。

ここを登って行くと、

ちょっとした屋台が並んでいます。

10件ほどで、最低限の定番屋台、
りんごあめや綿菓子、たこ焼きみたいなのがあります。

そこを超えると煙が見えてきます。

20160102_104503

今年は暖かい方でしたが、

多くの方がこの焚火の前にあたっていましたね。
その横の古札所みたいなところで、
去年の破魔矢やお守りなんかを納札します。
20160102_104526

少し行くと、

牛の像がなんかのご利益があるのか、
皆さん牛を触られています。
20160102_104606

ここの境内には、
鶏が人を気にせずに歩いています。

石上神宮の鶏の由来は?

20160102_104538

ちょっと調べてみると、

細かな由来はわかっていないようです。
古事記に出てくる鶏を連想させたり、
もともとはこの辺に捨てられた鶏とか想像の範囲でしか無いです。

スポンサードリンク

ただ、石上神宮ではこの鶏を神の使いとして、
「神鶏」と呼ばれているそうな。

昔来た時は、
鶏がもっと元気で木の上に飛んでたように思いますが、
スゴイおとなしかったですね。

石上神宮のご利益は?

20160102_104632

階段を登ると左側に拝殿があります。

ここがメインでお参りしていきます。

20160102_104821

金運とか仕事運、
はたまた健康長寿とかいろいろ言われています。

うちの親父いわく、

祭ってある神様は剣の神様。

ギャンブル運、
勝負運の神様やって言ってますね。
20160102_105521

おみくじは、「半吉」でした。微妙な感じ。
100円以上でおみくじすることができます。

1月1日の0時からはふるまい。
先着1000名に破魔矢・長寿箸がふるまわれるので、
1回位行ってみたいですね。

石上神宮の駐車場と天理駅からのアクセスは?

●初詣の駐車場は混雑のため、

12月31日午後10時~1月3日午後5時の間は、

臨時の駐車場(合計150台)が毎年設置されます。

石上神宮の入り口のすぐ目の前にあります。
歩いて5分くらいなんで、
車でも安心してとめれますよ。
もちろん、無料です。

今年は、1月2日の11時頃に行きましたが、
例年よりも空いていましたね。

★詳しくはこちら★
石上神宮公式ホームページ

●天理駅からのアクセス

①徒歩
約30分かかります。

②タクシー
約10分。駅前にタクシー乗り場があります。

③バス
奈良交通バス苣原行きに乗って、
「石上神宮前」まで7分程、
下車して徒歩5分かかります。

のどれかになりますが、

個人的には歩いてみるのがいいと思います。
30分は結構歩くことになりますが、
天理の商店街や天理教なんかの建物をみながら、
ぶらぶらするのもいいかもしれないです。

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

こちらの記事もおすすめ!!