お腹からくる風邪の原因や症状は?潜伏期間や予防対策は?

PAK85_lalaonakaitaidesu20140321500
冬から春にかけての季節に流行するお腹の風邪。

下痢や嘔吐や発熱を伴うと非常に辛いですよね。

おそらくは、お腹からくる風邪だとは思うんですけど、
と不安になったりしますよね。

お腹の風邪って、

感染性胃腸炎と言われたり、
胃腸風邪と言われたりもするので、

なんかよくわからないんですよね。

今回は、
お腹からくる風邪の原因や症状は?
お腹の風邪の潜伏期間は?
予防対策は?

について紹介していきます。

スポンサードリンク

お腹からくる風邪の原因や症状は?

お腹の風邪は、ざっくり言うと

胃や腸に炎症をおこし、
人に感染させることがあるもの。

なので、普通の胃腸炎とは違い、
感染性胃腸炎や胃腸風邪と言われたりします。

お腹の風邪の原因は、

主に①ウイルスと②細菌によるものです。
症状は、下痢、嘔吐、吐き気、腹痛、発熱が主な症状。

①ウイルスによるもの

代表的なのは、

ノロウイルス
ロタウイルス
アデノウイルス

基本的に病院では、詳しいウィルスの検査は希望者にしかしません。

検査も自費になったり、日にちがかかったりする場合もあります。
症状はウィルスが体内から出て、
2、3日すれば良くなることがほとんどです。
ノロウィルスの場合は症状がよくなってから、
2週間くらい保菌している可能性もあるので注意が必要ですね。

②細菌によるもの

サルモネラ菌
カンピロバクター
腸炎ビブリオ
病原性大腸菌

夏場に多い、食中毒の菌です。

お腹の風邪の特徴

ウイルスであろうが、細菌であろうが

体に入った異物を出すために下痢になったり、嘔吐したりします。

なので、下痢を止めてしまったりするのではなく、

体の中から早く異物を出してしまうのが大切になります。

この時、

水分が不足しがちになるので、

こまめな水分補給をするようにしてください。

スポンサードリンク

お腹の風邪の潜伏期間は?

①ウイルスの場合

1日~3日

②細菌の場合(カンピロバクターは除く)

数時間~十数時間

このぐらいの時間が潜伏期間になることが多いです。

予防対策は?

基本は、

手洗いうがいが一番の予防法。

調理する人は、マスクを着用。
これは、他に広めないためにです。

・ノロウイルスは、普通の手洗いアルコールでは死滅しないので、
もし感染、もしくは疑いがあれば専用のスプレーなどを噴射するようにした方がいいです。

・細菌性のものは、食品に付着して増殖した細菌によって感染することがほとんどで、
人から人に感染するのはウィルスほどではないです。
ただ、感染しないわけではないので注意しましょう。

まとめ

お腹の風邪は、誰もがなったことある症状だと思いますが、
基本知識として知っておいたほうがいいと思います。

普通にお腹の風邪なら2、3日で症状は良くなってくるはずですが、
もし長引く場合や症状が良くならないなら、
すぐに病院で診察されるようにして下さいね。

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

こちらの記事もおすすめ!!