幼稚園や保育園の子供の運動会で一番盛り上がるかけっこ!
お父さんやお母さんでも楽しみにしている方も多いはず。
子供が走る練習すると言うので公園に!
その時、走る時のスタートのフォーム(構え方)。
「こっち(右足が前か)?こっち(左足が前か)?」
どっちの足を前にするのか?
よくわからないので、「走りやすい方を前にしたらいいで~」って答えたんですよね。
うう、あまりにも基本すぎてわかりませんでした。
でも、よくよく考えると走ることってきちんと教えてもらった記憶がない!!
というか教えてもらっていたけど、子供の時で覚えていない。
自分では感覚的に行っていることだから、子供に教えるってなると苦労したりします。
今回は、そんなお父さんお母さんのために、
かけっこのスタートの正しいフォームや速く走るためのコツを紹介しています。
もくじ
かけっこのスタートの正しいフォームとは?
子供と公園で走る練習していると、何も教えないで「よ~いドン」の構えをすると、
子供の中にあるイメージで構えてしまうと思います。
うちの場合、男の子3人なのでこれまた面白いほどフォームは違います。
では?かけっこのスタートの正しいフォームってどうなんでしょうか?
子供のかけっこはスタートがすべてといっても過言ではありません。
ぜひ、正しいフォームで練習してみてください。
正しいフォームにするためのポイントは5つ。
・利き足を後ろにする。
・体は斜めして背中はまっすぐの前傾姿勢にする(頭からお尻までまっすぐ)。
・前足のつま先に体重をのせる。
・目線はゴールではなく下を見る。
・前に出した足と反対の手を前に出す。
あとはスタートの合図を待って、前傾姿勢のままスピードを上げていくことができればOK。
子供の利き足はどっち?
それでは、子供の利き足はどっち?
どっちが利き足になるのか確認する必要があります。
肩幅くらいに足を開いた状態で立ちます。
後ろから肩を前に押した時に自然と前に踏み出す方の足が利き足になります。
意外と簡単にわかりますね。
また、利き足が後ろというフォームが一般的になります。
利き足を後ろにした方が、スタートの合図に早く強く蹴り出せる、
はじめの一歩が利き足になるというメリットがあります。
反対に利き足を前にした場合、体重がのっている足になるのでスタート時に長く地面を蹴ることができるメリットがあります。
一概には言えないですが、
利き足を後ろにするのは早く強く蹴り、はじめの一歩を利き足にする。
利き足を前にするのは長く安定して地面を蹴る。
と考えることができます。
小学生くらいまでの子供なら真剣に陸上競技に打ち込む訳でもなければ、
走りやすいと感じる方を前にしてもいいかもしれません。
ただ、迷うなら利き足を後ろにして練習しましょう。
かけっこはスタートダッシュが大事!
子供のかけっこはスタートがすべてといっても過言ではありません。
スタートの正しいフォームが決まれば次はスタートダッシュです。
・前足のつま先に体重をのせて強く蹴り出すこと。
・後ろ足はポンと反動を付ける感じで蹴り一歩を踏み出すこと。
・両腕もしっかりと振ってスタートする。
・走り始めの5、6歩目ぐらいまでは前傾姿勢を維持すること。
早く飛び出すことを考えるよりも、地面を蹴って加速していくイメージで、
ゴールをすぐ見るのではなく前傾姿勢を崩さずにスピードを上げることが重要です。
また、スタートダッシュする時に奥歯を噛みしめると効果的とされています。
文章ではイメージしにくいと思いますので
こちらの動画の2:00あたり参考にするとスタートのイメージがつかめますよ。
かけっこスタートのタイミングの練習について。
よ~いドンでスタートするのですが、子供さんによっては、
体が緊張してしまってうまく飛び出せない、出遅れてしまうという苦手意識のあることも多いです。
こういう場合は体を自然とタイミングに合わせるために、1.2.3でジャンプ!
だんだんとよ~いドンでジャンプに変えていき、体がドンですぐに動くように練習してみてください。
速く走るためのコツは?
今度は、スタートから走り始めてより速く走るためのポイントを紹介しておきます。
①加速してくると、自然と体はまっすぐになるのがOK。
②ももはひざよりも上げすぎないで、なるべく前へ遠く運ぶイメージ
③腕の振りは、肘を真下に振り下ろして、肩周りの筋肉を使って腕全体を大きく早く振る。
手のひらは、力まないようにグーではなくてパーにする。
④最後にゴールは見ないで走りすぎること。
足が速くなるポンピュンラン走法がわかりやすい~
足が速くなるポンピュン走法DVDブック 福島大学陸上部の走りがひとめでわかる! [ 川本和久 ] |
さいごに
子供が早く走りたいって言ってきたときには、
お父さんお母さんからサクっとアドバイスできるといいですね。
また、走るのが楽しくなるように、少しでもできたら褒めてあげるようにしてください。
最近は運動会で順位をつけないかけっこのところが多いようですが・・・
私の子供の頃は、運動会で1位になるために頑張っていました。
お父さんから1位になったらお小遣いがもらえたのが懐かしい~