今年、小学校に入学した子供さんも、
小学校で初めての遠足を楽しみにしていますよね。
今回は、
小学校の遠足で準備するものは?
小学校の遠足でリュックの大きさはどのくらい?
というのを紹介していきます。
小学校の遠足で準備するものは?
小学校の遠足で準備するものを確認しておけば、
リュックの大きさを決める基準にもなりますよ。
だいたいこんなものが必要です。
☑水筒
☑おやつ
☑おしぼり
☑レジャーシート
☑ハンカチ・ティッシュ
☑ビニール袋
☑絆創膏
☑しおり
ここまでは、いつも遠足時に準備しているものです。
●雨具
雨が降りそうなとき。
①折り畳み傘
②レインコート
ランドセルを背負ったままでも着れるものがあれば、
普段からも使えますよ。
●酔い止め
小学校の遠足は、バスでの移動が多いので、
車酔いする子供さんは、家を出る前に飲んできていますね。
でも、車やバスに慣れていない子供さんは、
急に酔うこともあるので持たせておいてもいいです。
小学校の遠足でリュックの大きさはどのくらい?
幼稚園や保育園で使っていたキャラ物のリュックは、
小学校になるとだんだんと恥ずかしくなってくるんですよね。。
なので、新しくリュックを欲しがると思います。
リュックの大きさはどのくらいがいいか?
低学年から高学年にかけて、使えるものが理想ですが
子供の成長は早いので、
できれば小1から小4くらいまでもつ大きさかなっと、
思って買う方が良いかもしれないです。
私の子供(男の子)は小学校一年生の時、
高さ37cm、幅26cm、奥10cmのリュックを使っていました。
このくらいの大きさが、
小学校低学年くらいにはいいと思いますよ。
シンプルな黒のスポーツものです。
遠足に必要なものを入れて、少し余裕がありました。
あまりにギュウギュウだと子供も出し入れしにくいので、
少し大きめのものにした方が良いですね。
水筒を首から下げるようにすれば、
もっと余裕ができますし。
メーカーもいろんなところのがありますが、
微妙にサイズが違ったりします。
子供の体の大きさにもよるので、
子供と一緒に買いに行って、
1つずつ背負ってみるようにした方が良いです。
当然、遠足なんで歩くことが多いです。、
子供にフィットするものの選ぶほうがいいですね。
男の子は、
ナイキやLL・BEAN、コールマン、OUTDOOR などのものを使っている人が多かったです。
うち子供は、あんまりリュックに興味ないというか、
なんでもいい感じでしたね。
まとめ
小学校の遠足のリュックは、
子供の成長に合わせて準備するか、
ちょっと大きめで良い物を長く使うようにするか、
これによって選ぶサイズも変わってくるとは思います。
私の場合、子供の成長に合わせて用意するようにしたので、
幼稚園の時のリュック、
小学生低学年のリュック、
高学年のリュック(サイズは大人用と変わらないもの)、
というふうに3サイズのリュックを使い分けていますね。