フケの原因は洗い方。実はすすぎ不足が一番の原因、見直してみよう。

d7786e7c00aed05c6ba8b23d0be14bc1_s

毎日、髪を洗っているのにどうしてフケが出るのか?

どうしたらフケを抑えることができるのかと悩んでいる方。
毎日やっている髪の洗い方が良くも悪くも大きな影響を与えています。

そういえば、髪の洗い方ってきちんとした方法を教えてもらったことないような気が…。
美容院に行った時にすごく丁寧に洗ってもらえますよね。

自分の洗い方って本当に正しいのかどうか一度見直す機会になれば、

フケが出る原因もわかるかもしれませんね。

スポンサードリンク

フケを予防するための洗い方

①シャンプーをする前にはシャワーで頭皮と髪の毛をお湯ですすぎ洗いします。

指で軽く、マッサージするように良く流します。
②シャンプー手に取り、手のひらでよく泡立たせ、

その泡で頭皮と髪の毛をこれもマッサージするように洗います。

手のひらで泡立ててから洗っている人は以外に少ないのではないでしょうか?

なんせめんどくさいですし、泡が手のひらでは泡立ちにくいので、

ここを注意して洗ってみてください。

髪の長い人は、泡の足らない部分にシャンプーの泡を追加して洗って下さい。

逆に短い人は、シャンプーを半分にするなど調整が必要です。
その後、シャンプーをすすぎますが、シャンプーの洗い残しは絶対ないように指を使い、

マッサージするように頭皮の全体を最低2、3分はすすぎ洗いします。

このように一度美容院に行ったつもりで、自分自身も丁寧に洗うことを心がけて下さい。




実はすすぎ不足がフケの原因になる

一般の市販されているシャンプーの場合、シャンプー自体に汚れを取る力はありません。
強力な成分で汚れを落としやすくし、コーティングをしてサラサラの状態にしているだけです。

なので、すすぎ不足があると浮かび上がった汚れ、皮脂が頭皮に残っている状態になり、

フケの原因になります。

これが毎日洗っているのに、頭皮自体は汚れや皮脂がついたままでフケが出るということを

起こしている原因となっています。
また、シャンプーの量が多いとすすぎ不足になってします。

ついつい多くシャンプーをつけてしまいがちになるので、知らぬ間にすすぎ不足になっていることもあります。
昔は洗いすぎると必要な皮脂を落としてしまうと言われていましたが、

今は皮脂は残さないようにする方が良いようです。

まとめ

フケは頭皮から出る老廃物のような物なので、新陳代謝を繰り返す限りなくなるものではないです。
フケの原因自体は様々なものがあり、洗い方、シャンプー、食生活やストレス、

乾燥肌にアトピー、真菌、ビタミン不足など本当に多くの原因があります。

フケを抑えるために洗い方、すすぎ方から見直してみましょう。

多くの方はこれで改善するはずです。
改善されない時は他の原因である可能性がありますので、

皮膚科など専門のところに診てもらうことも選択肢に入れて下さいね。

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

こちらの記事もおすすめ!!