エコカイロの仕組み、どうして暖かくなるの?その使い方とは?

エコカイロには色々と種類があります。レンジで暖めるものや充電式のもの、昔からあるハクキンカイロがあります。
使い捨てカイロとは違い、何度でも使用可能なところが魅力であります。
その中でも酢酸ナトリウムを使用している液体状のエコカイロがおもしろいです。そして、不思議です。
酢酸ナトリウムのエコカイロについて、その仕組みや使い方について紹介して行きます。

スポンサードリンク

エコカイロの仕組みとは?

エコカイロの中に入っている液体状の酢酸ナトリウムというものは、過冷却状態を起こしやすく、簡単には固まりません。なので液体のままですが、金属片で刺激を与えると凝固が始まり凝固熱を発生する。
この凝固熱が、暖かい熱を出す原理となっています。
ちなみに酢酸ナトリウムは、食品添加物にも使われる安全な薬品ですので家庭でも使用することが可能です。

エコカイロの使い方

使い方は簡単で、金属片をパッチンとするだけで暖かくなる。
利用した後は固まったエコカイロを沸騰したお湯で10~15分ほど煮れば液体に戻ります。これを常温の状態まで冷ませば、また同じように使えます。
この時、中の結晶がすべて溶けるまでしっかりと溶かさないと再生できないので注意が必要。これで何回も使える優れものである。

スポンサードリンク

良い点、悪い点、その実用性は?

良い点は、何回も使用できること意外に、キャラものなどかわいいものが豊富に販売されている。価格に関しても数百円のものが多いです。
悪い点は、毎回沸騰させなければいけないのでエコでないし、めんどくさい。
温度が低い(50度前後)、使用時間が短い(20分とか30分くらいのものが多い)、
貼るカイロなどのように背中を暖めるたりする用途には適さない。

正直なところ、実用性が低く、使い捨てカイロや充電式カイロの方が良い面が多く、使い勝手の面でもオススメしにくいです。

まとめ

なんかデメリットばかりが目立ちましたが、これからの季節にカイロが欠かせない時があると思います。気軽に手を暖めたりする時用に、持ち歩いていても良いかもしれないです。
かわいいキャラクターものも多いので、クリスマスのおもしろいちょっとしたプレゼントにおすすめです。
お子さんがいる人は暖かくなる不思議なものとして、化学に興味を持つきっかけになるかもしれないです。

エコカイロは、まだまだ未発達中だと思います。
今後、もう少し色々な用途に使えるものが開発されることを期待したいです。

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

こちらの記事もおすすめ!!