子供の水遊びはいつからがいいの?注意することや遊び方は?

a5c72aba341e59c35e84e021b9a21e5e_s

暑くなってくると、

自宅のベランダやお庭でビニールプールで水遊び。

子供に初めて水遊びさせる時は、

色々と気になることも出てきます。

今回は、

子供の水遊びはいつからがいいの?
幼児の水遊びで注意することは?
水遊びでどんな遊び方するの?

というのを紹介していきます。

スポンサードリンク

子供の水遊びはいつからがいいの?

赤ちゃん(0歳児)が腰のすわる頃から水遊びはできます。
保育園でも0歳時の水遊びがありますしね。

と言っても、
これは家の中のお風呂で水遊びする場合です。

日差しが強くて日焼けしてしまうことや、
衛生面での感染症などを考えると

自宅のベランダや庭で水遊びする時は、

1歳になって歩けるようになってからがいいです。

個人的には、

1歳が過ぎて歩けるようになってから水遊びさせていました。

歩けるぐらいになった頃が、水遊びするのにおすすめですね。

幼児の水遊びで注意することは?

水遊びする時は、意外と注意することが多いです。

簡単にまとめてみましたので、

参考にしてみてください。

①ためた水の水温

水道から出したばかりの水はちょっと冷たいです。

可能であれば、お湯と水を入れたぬるめの水温に調整しましょう。

それか、水遊びする前に先に水だけためてしばらくおくと、
気温によってはすぐにぬるめの水になります。

②時間

水遊びする時間帯は、午前中10時~11時ごろがベスト。
昼からする場合は、15時頃。
私の家では、1日2回入らせてしまうことも…。

水遊びは短時間にして、
長くても1時間ぐらいかなと思います。

少なくとも1時間に1回は休憩をとるようにしましょう。
うちの場合は、30分位であきてきます。
ただ、兄弟姉妹や友達がいるといつまでも遊んでいるような感じになります。

③日焼け

日焼け防止のために、ベビー用のUVカット乳液などを塗りましょう。

もしくは、
Tシャツ(小さめ)か長袖の水着などを着るようにしましょう。

頭は、帽子をかぶせるようにしています。

裸になりたがるかもしれないですが、
服が濡れると気にしないと思いますよ。

④水遊びは疲れる

子供の水遊びは想像以上に体力消耗するようです。

午前中に遊んで、昼には勝手によく眠ってくれます。

時間は短めにして、水遊び前や後に、
水分補給をしておくように気をつけてください。

⑤水遊び中

●目を離さない
●ビニールプールの水を飲まない

⑥水遊びが終わったら、お風呂へ

水遊びで体が冷えてますので、
お風呂に入れるか、
シャワーを浴びるようにしてください。
温かいものを飲ませるのもいいですね。

お腹が冷えてしまって、
風邪や下痢などの防止にもなると思います。

⑦近所への配慮

ベランダや庭で水遊びする時の近所の方への配慮。

大きな声や水が飛ばないようになど。

近所の方に出会った際に、

「ご迷惑かけてませんか?」
「うるさくしてすみません」

というようなことを挨拶しておくといいですね。

この一言を言えれば素敵ですね。

スポンサードリンク

水遊びでどんな遊び方するの?

私の子供がやっていた遊び方です。
少しでも参考になればうれしいです。

☑水に浮くおもちゃで遊ぶ。

3歳位までだったら、
100均などで売っているような動物やお魚のおもちゃで遊べます。
また、普段遊んでいる中にあるものでも、
水に浮くものがあれば遊べます。

☑ペットボトル

浮かべたり、水を入れたり勝手に遊びます。

☑水鉄砲

水鉄砲は毎回、水を入れてあげないとダメなので、
少しめんどくさいですが喜びます。

☑空の弁当箱と大きめのスプーン

おままごと用です。

空のお弁当箱に、スプーンで水を入れたり、浮かしていたおもちゃを入れたりして、
お弁当を作ってくれます。
毎回、食べてあげないといけないです。

☑シャボン玉

私の子供は、これが一番の楽しみ。

水遊び=シャボン玉と思っているようです。

ただし、シャボン玉の液がなくなったら終わり。

これを言っておかないと、

プールの水を入れて、吹いたり飲んだりなるので注意して下さい。

まとめ

夏の水遊びは子供にとって、

めちゃめちゃ楽しい遊びです。

あっという間に時間が過ぎてしまうくらい。

大人が注意をしながら、

子供も元気に遊ばせることができるといいですね。

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

こちらの記事もおすすめ!!